生の声をお伝えさせていただきます

おはようございます
5月15日
土曜日
今月一杯、臨時休業です
今朝の北日本新聞コロナ関連記事ですが
昨日、現役医師からお話しを聞いていました
コロナワクチンのこと
コロナ入院患者を担当している医師のこと
生の声をお伝えさせていただきます
その先生の息子さんも医師で石川県の病院で救命救急、コロナのところで働いておられる力のある医師です
ず~っと、コロナ担当にいて、自宅には帰っていなく、ホテル住まい❗️
奥さんも、子供にうつったら大変だから家にこないで!❗️といっているそうです
先生は息子がそこの病院に働いている以上はコロナであろうがなんであろうが患者さんのために働かなければならない!といっておられ、頭がさがる思いでした
先生は若い人が安易な気持ちでお酒を飲んで
会食して…騒いでいるのを見て、そんな若い人に防護服を着させてあげたいほどや!と怒っておられました
あの防護服を着用しているだけでも大変でしんどい
若い人でも長く着ていられないほどらしいです
それを使命感で、長く着て、働いておられる医師のことを考えてみるべきです
感染対策をしっかりしていてもかかるコロナなんです
あきらかに、不注意からかかった!といゅうのをやめただけでも感染数はぐ~っと減るんではと思いました
生の医師の声を、朝からお伝えしています
土曜日、日曜日
よく考えてください!
写真の説明はありません。