おはようございます
5月12日
水曜日
新聞みていたら
氷見市市議会厚生文教委員会と書いてありました。
あれ~?
たしか、今月は議会のない月なんで委員会でも今までやっていたかな?
ふと、感じたんだけど???

こんにちは
本日、氷見市市議会厚生文教委員会の傍聴に行ってきました。
コロナかで傍聴人数4人までだったのでどうせいってもダメ元でいったんですが…
な、なんと誰もいなかた~
(笑)

私、一人傍聴人
(笑)

ですが氷見市初
の閉会中審査の委員会


所管事務調査の委員会のようでした
今までにこういったことをやらなかった氷見市としては画期的ですね(笑)
議会だけが仕事だと思ってほしくない!
議会のないときも市民のことを思って議論してほしいものです
本日は
1新型ワクチン接種について
2氷見市障害者福祉センターの現地調査
3学校給食センターの現地調査
でした
私は、ワクチン接種の話しだけを傍聴したんですが
氷見市のワクチンの予約状況、概要などよくわかり傍聴してよかったな
と思っています

氷見市としてのコロナ対策なども知りたかったなあ